2012年8月3日金曜日

時空を超えたスタンドを体験できる。ジョジョ展 in S市杜王町



先日、荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展 in S市杜王町 に行ってきました!
初のS市杜王町(もとい仙台)に上陸。そりゃぁもう、メチャクチャ楽しんできました☆

仙台は荒木先生の出身地であり、ジョジョの奇妙な冒険 第4部と第8部の舞台である「杜王町」のモデルとなった街で、ジョジョを語る上では切っても切れない場所です。
そんな街で荒木さんの原画展をやっているんだから、
「ねーちゃん!あしたって今さッ!」と、
ジョジョファンならポコに見習って即行動に移したことでしょう。
案の定、会場はジョジョファンで埋め尽くされ激混みでした。
(現在は平日限定の入場券も全て売り切れとのこと。行けなかったファンは東京で開催されるまで待つしかない。To Be Continued)

ではでは、どんな原画展だったのか多少のネタバレを含みつつ書き連ねて行きたいと思います。(注意:少しのネタバレも嫌な人は、ここから先は読んではいけない・・・)


これこそが「真実に向かおうとする意志」を体現した原画展!
過去にも荒木先生の原画展は「土浦桜比べ展覧会」「岸辺露伴 新宿へ行く」に行った事があるけれど、今回の原画展はそれらの原画展とは全然別もの!
今までの原画展はジョジョが主体の原画展ではなかったこともあり、荒木さんが作品の中で非常に大切にされている「家系」や「血統」、「連続性」という部分がどうしても表現できていませんでした。
純粋に荒木さんの描いた「原画」を楽しむ場になってしまっていました。
(良い悪いではなく、今ままでの原画展の趣旨として仕方ない事だと思います。)

しかし、今回の原画展は違うゥゥッ!
ジョジョ作品だけでなく「荒木飛呂彦」先生の作品全てが展示!!
荒木先生が30年間、漫画家とし描き残してきた「未来への遺産」が贅沢なまでに堪能出来る原画展!!!

会場に入るとすぐに見えてくるのは、
「魔少年ビーティー」や「ゴージャスアイリン」、「バオー来訪者」といった初期作品の原画の数々。
これらの作品は連載終了後に文庫やアニメ、ドラマCD化されており、連載終了後に書き下ろしたイラストまで展示されていました。
最初のブースだけでも荒木先生の漫画家としての軌跡を体感する事ができます。
個人的にはファンロードの表紙を飾ったバオーの原画が見れたのが嬉しかった♪

そこから先は、ジョジョの部ごとに分かれたブースで数々の原画が展示されていく。
ブースの所々には、精巧に作られた「石仮面」や「ブラフォードの剣」、「弓と矢」が飾られていて、ファンの心をくすぐりまくる。
原画にばかり注目してしまいがちですが、ちょっと遠くから原画を見ると、原画が飾られている壁面にもジョジョの擬音が描かれていて、思わずニヤリ。
色々とファンを楽しませてくれます♪
ジョジョ展 in S市杜王町なので、4部と8部のブースはかなり大きめ。
岸部露伴の仕事場を再現しているコーナーもあり、見ているだけで手裏剣の様にインクを飛ばしてべた塗りが出来る気分になる(多分一部の人だけw)。

最後の方には集英社のファッション雑誌『SPUR』で掲載された短編作品「岸部露伴 グッチへ行く」の生原稿がずらりと並ぶブースも。
荒木先生が漫画以外で活躍されている仕事も体験できる原画展!!

最後の最後には、荒木先生が
「初代編集者の意見と影響があまりにも大きく、違う編集者に会っていれば、『ジョジョ』は違う作品になっていた」
と言っていた、初代編集担当者さんと荒木先生の対談映像も堪能出来ます。

グレイトッ!


噂の「靴のムカデ屋」でジョジョ展を倍楽しむ!!
ファンの間では有名な、原作に出てきた「靴のムカデ屋」が本当に実在するという話。


ジョジョの奇妙な冒険第38巻で、吉良吉影の正体を探していた承太郎が遂に手がかりを見つけたお店。
自動操縦型のスタンドという新しい概念やエコーズがACT3へ進化していく過程など・・・、物語の中で非常に重要な舞台となったお店です。
そんなお店が存在するというのだからジョジョラーとしてもちろん行かねばならないでしょう。

てことで、行ってきました「むかでや」さん。
原作では「靴のムカデ屋」ですが実際のお店は「むかでや」とひらがな。

また、原作では1階にお店がありますが、実際のむかでやさんは2階にあります。
場所は、原画展の会場となっている仙台メディアテークから徒歩5分くらい。


「むかでや」さんの楽しみ方は只一つ。

商品を買って、領収証を貰うッ!!


これだけです。
なぜか!?
自分がジョジョラーであることを店員さんに伝えて、領収書をお願いすると領収書がこんな感じで出てきます。


これで君も吉良吉影!!
領収書の但書はもちろん「ボタン付け代として」。
しげちーのハーベストにヴァレンチノのスーツのボタンを取られちゃいましたからね。

むかでやさんにはジョジョラーの人がかなり来るそうで、店員さんに聞いたらここ数日で領収書を何度も買いに行っているそうですw
それだけ領収書を切っているので、宛名や但書を描くのも慣れたもの。

ジョジョネタで店員さんとふれあえる「くつのむかでや」さんは、気軽に地元の方々と交流出来る良い場所だと感じました。


おまけでローソンとジョジョのコラボ店舗、オーソンの写真。
薬局の「ドラッグのキサラ」は残念ながら再現されていませんでした。

 

荒木先生のサイン入りグッチのオークション。
ブチャラティとジョリーンの絵が神懸かり過ぎていて惚れる。欲しい・・・。




ジョジョグッズも充実! 荒木先生と岸部露伴の対談も!
ジョジョラーの心をくすぐるグッズの数々を紹介。
(戦利品自慢です、すいません。)

①ジョジョ展 in S市杜王町書き下ろしイラストカード。
※サーフィスだと間違えて喧嘩を売る丈助フィギュアの図



②ジョジョクリアファイル
各部ごとのクリアファイルが販売されてます。個人的好みから2部と5部をチョイス。


③ジョジョポストカード
全50種類!会場に行って自分好みのジョジョイラストをチョイスしよう。


④ジョジョ・ポスター
箱にはジョースター家の証である☆が印刷されてます。各部ごとにあるポスターの中身は会場でのお楽しみ。



⑤杜王新報
自分は杜王新報付きのチケットを購入したので普通に貰えましたが、会場でも普通に販売しています。この杜王新報が想像以上のハイ・クオリティでめちゃくちゃ驚きました!


何と言っても、荒木先生と岸部露伴の対談は超面白いです!ファン必読!!
ファンなら思わずニヤリとすること間違い無し。
あと、なぜかウェザーリポートの天気予報とかある辺りもGOOD!!
紙面に愛を感じますねぇ。



時空を超えたスタンド「ジョジョ展」!!!
ジョジョの奇妙な冒険 第六部の中で、ディオがこんな台詞を言っているシーンがあります。


「パリのルーブル美術館の平均入場者数は一日で四万人だそうだ」
「会館は1739年。毎日四万人もの人間がモナリザとミロのビーナスにひきつけられこの2つは必ず観て帰っていくというわけだ。スゴイと思わないか?」

すぐれた画家や彫刻家は自分の『魂』を目に見える形で残すという所だな。まるで時空を超えた『スタンド』だ…

まさに作中のディオの台詞の様に、荒木先生の「魂」を目に見える形で展示してくれた今回の原画展。
荒木先生の30年間の漫画家人生を時空を超えて体験出来るスタンド能力「ジョジョ展」!
10月から六本木ヒルズで開催されるジョジョ展 in TOKYOは、仙台展とはまた異なった展示内容らしいのでジョジョラーは東京展も行くっきゃないです。




かしこまり。

1 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除